小さな旅:願いを叶える寺「蓮華院誕生寺の奥之院」

コラム

熊本県玉名市にある「奥之院」は、蓮華院誕生寺として九州内外からの観光客も多いです。

皇円大菩薩様をご本尊としておまつりする真言律宗のお寺で、現在では『一願成就』『厄払い』として、年間約30万人の方々がお参りに来ています。

パワースポットとしても知られる「奥之院」ですが、今回はその魅力をお伝えしようと思います。

日本最大級の大梵鐘と五重塔

「奥之院」はとにかくスケールが大きい立派なお寺です。

中に入ると早速「飛龍の鐘」が出迎えれくれます。

京都で作られた世界一の大梵鐘で35トンもの重さがあり、昭和52年5月に瀬戸内海を渡ってこの地に納められました。

毎日正午に世界平和を願って鳴らされます。

参詣者の中から6名のみ鳴らすことができるので、「奥之院」に来られた際には参加してみてはいかがでしょうか。

奥へ進むと、そこには五重塔がそびえ立ちます。

この五重塔は上まで登ることができ、一階にはご本尊(皇円大菩薩)様がまつされています。

五重塔の内部では厄払いや祈願をすることができます。

さらに進むと仰々しい門の奥に大仏さまが見えました。

緑の木々に囲まれ、この地を見守っているかのような佇まいです。

門をくぐり、桜ヶ池にかかる極楽橋を渡り、厄落とし坂の階段を上ります。

階段を上がり終えると、間近でその姿を拝見することができました。

この皇円大菩薩様は総高13mと、五重塔や大梵鐘とならぶスケールの大きさです。

奥にはパワースポットがある

大仏さまからさらに奥へ進むと、そこには縁結びの鐘や、皿を投げて厄払いできるスポットがあります。

縁結びの鐘は、「家族の鐘」「恋人の鐘」「隣人の鐘」と分かれており、ご縁を授かりたい鐘を鳴らすとのことです。

もちろん全部鳴らしても構いません。

見晴らしもよく、ここに立つだけで日頃の疲れや悩みが吹き飛びそうです。

帰り道はかわいいお地蔵様が案内してくれます。

全て同じ顔のお地蔵様ではなく、ひとりひとり表情が違って愛らしいです。

「横綱奉納土俵入り」も行われている

「奥之院」は「横綱奉納土俵入り」も行われることで有名です。

季節によって「柴燈大護摩祈祷」や「大梵鐘祈願」、「飛龍旗小学生相撲大会」、「龍火くだり」などのイベントも行われています。

厄払いや祈願はもちろん、多くのイベントなども楽しめるので、玉名市にある「奥之院」へ小さな旅に出かけてみませんか。

【奥之院】

〒865-0065 熊本県玉名市築地1512-77 

午前9時~午後5時(最終受付:午後4時30分)

参詣料:大人200円 小人150円

TEL 0968-74-3533

駐車料無料

メルマガ登録でCRASの住宅雑誌をゲット!